11月1日からの貸室利用の取扱いのお知らせ 11/1更新
2021.11.2
いつもはっさむ地区センターをご利用いただきありがとうございます。
少しずつ貸室利用の取扱い基準が緩和しましたのでお知らせいたします。
令和3年11月1日(月)から当面の間
●貸室利用制限について
貸室ごとの最大利用人数は定員の100%としますが、大声での歓声・声援等が想定されるイベントを開催する場合は50%以下とします。
●飲食を伴う利用については、短時間で、大声を出さず、会話の時はマスクの着用をお願いします。
【キャンセル料について】
貸室予約をキャンセルする場合、原則どおり利用者負担となります。
※ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
また、気温が低く換気が難しい季節になりましたが、体育館・各部屋の換気扇の常時使用と定期的に窓を開けての換気をお願いしております。
貸室利用制限およびキャンセル料金取扱いのお知らせ 10/15更新
2021.10.15
10月15日(金)より一部の制限が緩和します。キャンセル料の取扱いも変更します。
令和3年10月15日(金)から10月31日(日)まで
●貸室利用制限について
貸室ごとの最大利用人数は定員の100%としますが、
・観客を動員する利用において、大声での歓声・声援等が想定されるもの
・利用内容を問わず、利用者が大声を発し、又は歌唱するもの
以上の利用については定員の50%とします。
●飲食を伴う利用については、1テーブル4人以内、短時間で、大声を出さず、会話の時はマスクの着用をお願いします。
【キャンセル料について】
貸室予約をキャンセルする場合、原則どおり利用者負担となります。
※ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
貸室利用制限およびキャンセル料金取扱いのお知らせ
2021.9.30
9月30日をもって緊急事態宣言が解除され、貸室利用の際に制限を設けて再開いたします。
令和3年10月1日(金)から10月14日(木)まで
@利用人数の制限
以下の利用については定員の50%以下とします。
・観客を動員する利用において大声での歓声・声援等が想定されるもの
・利用内容を問わず、利用者が大声を発し、又は歌唱するもの
A利用目的に応じた制限
・飲食を伴う利用は不可とします。(水分補給は除く) ・カラオケ設備の利用は不可とします
B利用者の把握
利用者全員の氏名及び緊急連絡先を記載した名簿を作成してください
(用紙は事務室に用意してあります)
C備品の貸し出し
利用後は使用した備品の消毒を行ってください。
※10月1日以降の既予約分について、制限の結果キャンセルの申し出があれば、感染リスクが回避できないものとみなしキャンセル料は不要となります。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
緊急事態措置適用期間延長について
2021.9.11
北海道に対する【緊急事態措置】の適用期間が延長に伴い、≪9月12日まで貸室等休館≫の内容を9月30日(木)まで延長いたします。
・期間中、貸室利用及びロビーのご利用はできません。
(上記期間はキャンセル料金を不要とし、既に支払い済の場合は返金させていただきます)
・地区センターは貸室等休館ですが、図書室については、一部ご利用いただけます。ご用の方は地区センターに入館してください。
※図書返却ポストも17時15分までです。
・地区センター1階事務室には午前8時45分〜午後5時15分まで職員がおりますので、10月1日以降の貸室申込みやお問合せなど受け付けております。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解、ご協力をお願いします。
■緊急事態措置の適用に伴う施設休館のお知らせ
2021.8.27
8月28日(土曜日)〜9月12日(日曜日)まで
・期間中、貸室利用及びロビーのご利用はできません。
(上記期間はキャンセル料金を不要とし、既に支払い済の場合は返金させていただきます)
・地区センターは休館ですが、図書室については貸出を継続しますので、
図書室が開室の際ご用の方は地区センターに入館していただけます。
・地区センター1階事務室には午前8時45分〜午後5時15分まで職員がおりますので
9月13日以降のご利用についての貸室申込みやお問合せなどに対応いたします。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
[STAFF ONLY]